環境アセスメント
東京都では、オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴う会場施設の整備、運営等による影響について、自主的な環境アセスメント「東京2020オリンピック・パラリンピック環境アセスメント」を実施しています。
立候補段階において初期段階環境アセスメントを行い、現在は実施段階環境アセスメントを実施中です。
実施にあたっての考え方や手順等は、東京都環境局による「東京2020オリンピック・パラリンピック環境アセスメント指針(平成28年6月)」に基づきます。
東京2020オリンピック・パラリンピック環境アセスメント指針
最新の情報
日付 | 事項 | 資料ダウンロード |
---|---|---|
平成30年 4月5日 |
日本武道館について、評価書を作成し、東京都環境局長に提出。 選手村、馬事公苑について、フォローアップ報告書(大会開催前その1)を作成し、東京都環境局長に提出。 |
・フォローアップ報告書(大会開催前その1)(選手村) ・フォローアップ報告書(大会開催前その1)(馬事公苑) |
平成30年 4月6日 |
日本武道館について、フォローアップ計画書を作成し、東京都環境局長に提出。 |
ご意見の募集
現在、募集中の案件はありません。
会場別一覧
会場別の環境アセスメント図書を一覧表で表示しています。
一覧表はこちら
手続の経過
環境アセスメントの手続の経過を時系列で表示しています。
手続の経過はこちら